2020年8月に江戸川橋にオープンしたカウンターイタリアン。
おまかせコースは13,000円で、21:30以降はアラカルトでワインバー的な利用もOKだそうです。
全く予備知識は無く、食べログの新規オープンのページで見付けて気になったので行ってきました。
頂いたもの。
ダチョウのタルタル 山くらげ キャビア 卵黄

毛蟹と茄子 いくら オクラ

雲太1号という奥出雲の椎茸 メークイン オーストラリア産黒トリュフ

昆布締めの帆立のパイ包み焼き モリユー茸のソース

秋刀魚とカラスミのパスタ

ノドグロの炭火焼き アスパラガス 松茸

ルーアン鴨

パンはパーラー江古田さんのものだそうです。

柘榴と落花生

山羊のミルクのアイスクリーム オリーブオイル 白いダイヤ(塩)

食後のお飲み物と小菓子
こちらの場所は元焼鳥屋さんだったということで、焼鳥風という遊び心。

まだお若いシェフで、どちらの出身か分からないのですが(ヨーロッパにもいらっしゃったようです)、お料理どれも完成度が高く、量もあって、満足しました!
パスタと鴨が特に良かった。
そして山羊ミルクのアイスクリームが美味しすぎて明日も食べたい。
ソムリエさん他、若い男性4人が頑張っていらっしゃって、こういう意欲的なお店は良いなぁと思いました。
ワインペアリングは7,000円で、夫はペアリングにしなかったのですが、ペアリングの方がお得だと思います。(夫はペアリングが好きではない…。)
使ったお金:20,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
おまかせコースは13,000円で、21:30以降はアラカルトでワインバー的な利用もOKだそうです。
全く予備知識は無く、食べログの新規オープンのページで見付けて気になったので行ってきました。
頂いたもの。
ダチョウのタルタル 山くらげ キャビア 卵黄

毛蟹と茄子 いくら オクラ

雲太1号という奥出雲の椎茸 メークイン オーストラリア産黒トリュフ

昆布締めの帆立のパイ包み焼き モリユー茸のソース

秋刀魚とカラスミのパスタ

ノドグロの炭火焼き アスパラガス 松茸

ルーアン鴨

パンはパーラー江古田さんのものだそうです。

柘榴と落花生

山羊のミルクのアイスクリーム オリーブオイル 白いダイヤ(塩)

食後のお飲み物と小菓子
こちらの場所は元焼鳥屋さんだったということで、焼鳥風という遊び心。

まだお若いシェフで、どちらの出身か分からないのですが(ヨーロッパにもいらっしゃったようです)、お料理どれも完成度が高く、量もあって、満足しました!
パスタと鴨が特に良かった。
そして山羊ミルクのアイスクリームが美味しすぎて明日も食べたい。
ソムリエさん他、若い男性4人が頑張っていらっしゃって、こういう意欲的なお店は良いなぁと思いました。
ワインペアリングは7,000円で、夫はペアリングにしなかったのですが、ペアリングの方がお得だと思います。(夫はペアリングが好きではない…。)
使ったお金:20,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
コメント