ずっと行きたいと思っていたイタリアン。
店名の「ビステッカーロ」はイタリア語でステーキ職人、「マニャッチョーニ」はローマの方言で食いしん坊達の意味だそう。
オーナーシェフの山崎氏がローマで磨いた感性を活かし「食いしん坊達のお腹を満たすためのステーキ職人」としてビステッカとローマ料理をご提供致しますとのこと。
コースは無く、アラカルトのみ。
下記を2人でシェアしました。
パスタは事前に取り分けて提供してくれました。
突き出しは芽キャベツ

パンも美味しくて、ついつい2個食べてしまう。

生ハムを中心とした前菜3種
生ハムと仔羊のミニハンバーガーとモッツァレラでした。



フィレ200g

パスタはブカティーニアマトリチャーナ

生ハムを中心としたと言っても、1人1,100円(しかも生ハム含む3種だよ!)でこんなにたくさん!?と嬉しい悲鳴。
フィレも柔らかくてジューシーで美味しかった。
お料理美味しく、お値段も良心的で、良いお店だなと思います!
お腹いっぱい食べて、スプマンテとサンペレグリノとコーヒーを飲んで6,200円とは!
使ったお金:6,200円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
コースは無く、アラカルトのみ。
下記を2人でシェアしました。
パスタは事前に取り分けて提供してくれました。
突き出しは芽キャベツ

パンも美味しくて、ついつい2個食べてしまう。

生ハムを中心とした前菜3種
生ハムと仔羊のミニハンバーガーとモッツァレラでした。



フィレ200g

パスタはブカティーニアマトリチャーナ

生ハムを中心としたと言っても、1人1,100円(しかも生ハム含む3種だよ!)でこんなにたくさん!?と嬉しい悲鳴。
フィレも柔らかくてジューシーで美味しかった。
お料理美味しく、お値段も良心的で、良いお店だなと思います!
お腹いっぱい食べて、スプマンテとサンペレグリノとコーヒーを飲んで6,200円とは!
使ったお金:6,200円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。