さて。アイルランドで自分には特に欲しい物が無かったのですよ。
アランニットが有名ですが、私、こういうざっくりしたニットが全然似合わない…。

まずはダブリンの至る所で目にするお土産屋さん「CARROLIS」です。
アランニットもギネスグッズも、雑貨や食品などありとあらゆる物があります。
https://www.carrollsirishgifts.com/
IMG_8382


アイルランドと言えば、アイリッシュウィスキーですよね。
私も夫に頼まれて、「Celtic Whiskey Shop」に行ってみました。
https://www.celticwhiskeyshop.com/
セント・スティーブンズ・グリーン(公園)の近くで、品揃えがすごい!
IMG_8322
が!が!が!ふと、日本だといくらくらいなのだろう?と思い、その場でネットで調べたところ、日本で買った方が断然安いの。例えば、ブッシュミルズのシングルモルト10年は48ユーロ(7,000円)なのだけど、日本だと3,500円で買える…。
これはもう円安だけの話ではないと思い、詳しい知人に訊いたところ、日本の方が酒税と消費税が安くて関税も無いからとのことで、スタンダードなものは日本の方が安いのだそう…。
ということで一気に購入欲が失せ、お試しにミニボトルを3本買ったのですが(50ml3本で2,800円したので、日本でブッシュミルズ10年を買った方が良いと思うが)、こちらほど種類は多くないけど空港にもミニボトルは売っていて、空港の方が安いです。
ミニボトルなら乗り継ぎあっても数本は買える。


続いてアイリッシュティー。
「Bewley's」というアイルランドを代表する老舗カフェで紅茶(コーヒーもある)が買えますが、残念ながらお土産っぽい小箱がなかったです。
IMG_8408
空港にも80パック入り(6.5ユーロ)のものしかなかった。(自宅用に購入)
FullSizeRender


個人的にお土産に一番良いと思ったのが「Butlers」のチョコレート。
https://www.butlerschocolates.com/en?cCode=IE
1932年創業のアイルランドの老舗チョコレートブランドで、ダブリンでも5店舗くらい見かけた。
イートインも出来ます。
IMG_8434
パッケージも可愛いのでお土産にお薦めです。
FullSizeRender
空港でも買えますが(種類も多い)、チョコレートは液体物なので、乗り継ぎで没収される可能性大。
私はかつてギリシャの空港で買ったチョコレートをフランスの空港で没収されそうになったけど、たまたまバッグに聖書が入っていたことで目をつむってもらえたことが。(聖書を頂いたのだけど、機内預け荷物が重量オーバーになりそうだったので、手荷物に移し替えていたのです。)
「彼女、聖書を持ち歩いているわ…!」という声がスタッフから次々と…。


是非行ってもらいたいのが、すごくセンスの良いセレクトショップ「AVOCA」
1723年にアイルランドのアヴォカ村で毛織物の工場としてスタートしたそうです。
モリー・マローン像近くの店舗は、4階建てで、オリジナルの織物の他、食品、雑貨、コスメ、本、レディース&メンズの衣類など素敵なものがいっぱい。
最上階にはレストランも併設されています。
https://www.avoca.com/en
IMG_8389
IMG_8385


最後に。アイルランド発のファストファッション「PENNYS」
https://www.primark.com/en-ie
めっちゃ安い。アイルランドであらゆるものが日本の方が安いと思ったけど、「PENNYS」だけは日本より安いと思う。
スウェット(上)、冬用パジャマ、夏用パジャマ、キャミソール3枚、靴下3足買って8,000円しなかった。
FullSizeRender