イタリアン
代官山 「THE ROSE」
西永福 「meuglement(ムーグルモン)」
四ツ谷 「四谷マル」【ランチ】
表参道 「PRISMA」
10年位前?オープン当時に伺って以来の再訪。
お店の雰囲気が素晴らしく、お料理もとても美味しく、また是非伺いたいと思っていたのです。
ミシュランガイド東京2020で2ツ星に昇格されました!
おめでとございます。
お料理はおまかせコースで16,000円。
頂いたもの。
アンデスメロンのズッパとチンタセネーゼ豚プロシュート

アンチョビクリームのトルティーナ

ドイツ産ホワイトアスパラのスフォルマートと生ウニ

長崎産白イカのインサラータ

天然鮎のコンフェットゥーラ

キャビアと赤ワインソースのタリオリーニ

アスパラソバージュのリゾット

スロージンのグラニータ

メインは4種類からテーブルで選べます。
ブルターニュ産仔牛のコートレッタ

スイカ

デザートは10種類位から選べました。
ドモーリ社のチョコレートとパルミジャーノの温かいトルテ

食後のお飲み物と小菓子

少量ずつたくさん頂きました。
キャビアのタリオリーニ、リゾット、メインの仔牛がとても美味しかった。
やはりここはとても好きだわー。
センスが素晴らしい。
総合点で1番好きなイタリアンかも。
使ったお金:22,000円
点数:5点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
お店の雰囲気が素晴らしく、お料理もとても美味しく、また是非伺いたいと思っていたのです。
ミシュランガイド東京2020で2ツ星に昇格されました!
おめでとございます。
お料理はおまかせコースで16,000円。
頂いたもの。
アンデスメロンのズッパとチンタセネーゼ豚プロシュート

アンチョビクリームのトルティーナ

ドイツ産ホワイトアスパラのスフォルマートと生ウニ

長崎産白イカのインサラータ

天然鮎のコンフェットゥーラ

キャビアと赤ワインソースのタリオリーニ

アスパラソバージュのリゾット

スロージンのグラニータ

メインは4種類からテーブルで選べます。
ブルターニュ産仔牛のコートレッタ

スイカ

デザートは10種類位から選べました。
ドモーリ社のチョコレートとパルミジャーノの温かいトルテ

食後のお飲み物と小菓子

少量ずつたくさん頂きました。
キャビアのタリオリーニ、リゾット、メインの仔牛がとても美味しかった。
やはりここはとても好きだわー。
センスが素晴らしい。
総合点で1番好きなイタリアンかも。
使ったお金:22,000円
点数:5点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
雑色 「トラットリア ラ マルゲリータ」
予約超困難の「トラットリア ラ マルゲリータ」さんに連れて行ってもらいました!!
幹事様に感謝です!!!
美味しくてコスパが素晴らしい。
特にワインが素晴らしく、信じられないようなお値段で出されていると聞いておりました。
ゆえに、予約は超困難。
そもそも営業日が少ない上に、半年分の予約を1日で受け付けるので、電話が繋がったら奇蹟という。
ゆえに、来店は一人でボトル半分以上のワインが飲めることが条件になります。
頂いたもの。お料理とワインを写真だけ。
















美味しかったー!!
とにかく食べまくりました!!!
特にチーズが気に入りまして、海老のグラタンまた食べたい・・・。
これだけ食べて、こんな良いワインを飲んで、この金額は素晴らしすぎます。
使ったお金: 12,000円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
幹事様に感謝です!!!
美味しくてコスパが素晴らしい。
特にワインが素晴らしく、信じられないようなお値段で出されていると聞いておりました。
ゆえに、予約は超困難。
そもそも営業日が少ない上に、半年分の予約を1日で受け付けるので、電話が繋がったら奇蹟という。
ゆえに、来店は一人でボトル半分以上のワインが飲めることが条件になります。
頂いたもの。お料理とワインを写真だけ。
















美味しかったー!!
とにかく食べまくりました!!!
特にチーズが気に入りまして、海老のグラタンまた食べたい・・・。
これだけ食べて、こんな良いワインを飲んで、この金額は素晴らしすぎます。
使ったお金: 12,000円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
曙橋 「Ambrette」【ランチ】
四ツ谷 「スパゲティながい」
新宿三丁目の「スパゲティnokishita」と同グループなので、メニューも同じ。
nokishitaの記事はこちらから。
http://tomosan63.blog.jp/archives/40651062.html
nokishitaでは一番人気らしい「たらことウニとイカ」を食べたので、今回はミートソースとナス(1,300円)にしました。

普通に美味しいけど、これで1,300円はちょっと高いかな。
(この前行った中目黒の「Onda Tokyo」がサラダ+パスタ+パン+ドリンクで1,300円だったので…)
使ったお金: 3点
点数: 1,300円
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
nokishitaの記事はこちらから。
http://tomosan63.blog.jp/archives/40651062.html
nokishitaでは一番人気らしい「たらことウニとイカ」を食べたので、今回はミートソースとナス(1,300円)にしました。

普通に美味しいけど、これで1,300円はちょっと高いかな。
(この前行った中目黒の「Onda Tokyo」がサラダ+パスタ+パン+ドリンクで1,300円だったので…)
使ったお金: 3点
点数: 1,300円
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
中目黒 「Onda Tokyo」【ランチ】
新宿御苑前 「CLISP」【ランチ】
新宿御苑前と四谷三丁目の間。
明治通り沿いのイタリアン。
ランチ営業は木・土・日のみだったようなのですが、緊急事態宣言を受けて、ディナー営業を20時までとし、代わりにランチは(定休日以外)毎日営業しているようです。
ウッディな素敵なお店。
ランチはパスタ+前菜orデザートが1,200円。
他、前菜とデザート両方付けることも、メインを付けることも出来ます。
前菜をチョイス。盛り沢山で嬉しい。

パスタはポルチーニのクリームでした。

美味しく、ボリュームもあり、価値ある1,200円だなと思います。
使ったお金: 1,200円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
明治通り沿いのイタリアン。
ランチ営業は木・土・日のみだったようなのですが、緊急事態宣言を受けて、ディナー営業を20時までとし、代わりにランチは(定休日以外)毎日営業しているようです。
ウッディな素敵なお店。
ランチはパスタ+前菜orデザートが1,200円。
他、前菜とデザート両方付けることも、メインを付けることも出来ます。
前菜をチョイス。盛り沢山で嬉しい。

パスタはポルチーニのクリームでした。

美味しく、ボリュームもあり、価値ある1,200円だなと思います。
使ったお金: 1,200円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。