人形町・水天宮前・茅場町・八丁堀
人形町 「WAGYU日山」
人形町の老舗すき焼き割烹「日山」さんが、2020年6月に肉割烹「WAGYU日山」をオープン。
日山さんのすき焼きが好きな私は、是非とも行きたいと思い、肉好き女子2人を誘って訪問。
カウンター席のみで、現在は6席限定となっています。
お料理はコースのみで22,990円。
最初に本日の食材のプレゼンテーション。

胸腺・マッシュルーム・頬肉のベーコン・白トリュフ

ロース・フォアグラ・洋梨のガトーロース

山形牛スネの牛香茶(ビーフコンソメ)


サガリ・黒ニンニク

栃木県産黒毛和牛のネック ハンバーグステーキ
うずらの目玉焼きとキャビアのせ


白子

群馬県産黒毛和牛シャトーブリアンのしばり焼き


茨城県産黒毛和牛サーロインのすき焼き


甘味2種と有機阿波晩茶


さすが精肉もやっていらっしゃる日山さん、間違いないお肉を使っていらっしゃる。
特にシャトーブリアンとサーロインのすき焼きが美味しかった。
また日山さんのすき焼きも行きたくなりました。
使ったお金:24,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
日山さんのすき焼きが好きな私は、是非とも行きたいと思い、肉好き女子2人を誘って訪問。
カウンター席のみで、現在は6席限定となっています。
お料理はコースのみで22,990円。
最初に本日の食材のプレゼンテーション。

胸腺・マッシュルーム・頬肉のベーコン・白トリュフ

ロース・フォアグラ・洋梨のガトーロース

山形牛スネの牛香茶(ビーフコンソメ)


サガリ・黒ニンニク

栃木県産黒毛和牛のネック ハンバーグステーキ
うずらの目玉焼きとキャビアのせ


白子

群馬県産黒毛和牛シャトーブリアンのしばり焼き


茨城県産黒毛和牛サーロインのすき焼き


甘味2種と有機阿波晩茶


さすが精肉もやっていらっしゃる日山さん、間違いないお肉を使っていらっしゃる。
特にシャトーブリアンとサーロインのすき焼きが美味しかった。
また日山さんのすき焼きも行きたくなりました。
使ったお金:24,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
人形町 「YAMATO」
馬喰横山 「La Boucherie Goutons」
人形町 「フルーツシェフ」
人形町、東日本橋、馬喰横山、どの駅からも5分位の場所にあるフルーツパーラー。
現在、1グループ2名までで、予約制になっています。
予約は前日の11時~、お電話にて。
詳細はお店のFacebookをご確認ください。
一番好きな果物は無花果なのです!
夏果いちじく・とよみつひめのパフェ(3,135円)を予約しておりました!


出てきた瞬間、テンションマックスになりました。
こんな素敵な無花果のパフェは初めてです。
生の無花果、キャラメリゼした無花果、赤ワインとスパイスで煮詰めた無花果の3種類が楽しめます。生クリームとアイスクリームも美味しい。
無花果を思う存分食べられて満足です。
他のフルーツでも是非伺いたい!!
使ったお金:3,135円
点数:5点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
現在、1グループ2名までで、予約制になっています。
予約は前日の11時~、お電話にて。
詳細はお店のFacebookをご確認ください。
一番好きな果物は無花果なのです!
夏果いちじく・とよみつひめのパフェ(3,135円)を予約しておりました!


出てきた瞬間、テンションマックスになりました。
こんな素敵な無花果のパフェは初めてです。
生の無花果、キャラメリゼした無花果、赤ワインとスパイスで煮詰めた無花果の3種類が楽しめます。生クリームとアイスクリームも美味しい。
無花果を思う存分食べられて満足です。
他のフルーツでも是非伺いたい!!
使ったお金:3,135円
点数:5点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
人形町 「BROZERS'」
水天宮前 「美氷 ねろの鈴 水天宮前」
水天宮前 「つじ村」【ランチ】
人形町 「EN FACE(アンファス)」
グルメな知人達から美味しいと聞いていて、気になっていたビストロ。
ミシュランガイド東京2021でビブグルマンを獲得されました。
カウンターのみで、シェフのワンオペスタイル。
シェフは浜松町の「Les pif e dodine」にいらっしゃったとのことで、なるほど!と。
dodineグループ(浜松町に3店舗ある)は美味しくてコスパ抜群で私も大好きなのです。
お料理はアラカルトで、黒板に魅力的なメニューがぎっしり。
シャルキュトリーの盛り合わせと牛カイノミのステーキをオーダー。
生ハム梨をサービスして頂いてしまいました。




シャルキュトリーの盛り合わせ、パテドカンパーニュ、リエット、鶏レバームース、ブーダンノワールとキャロットラペでしたが、ボリュームがすごい!!
カイノミは柔らかくて味わい深かった。パンも美味しかった。
美味しくてコスパも良く、シェフもチャーミングで、良いお店です!!
量が多いので、4人くらいで行った方が、色々食べられて良いかと。
なお、予約はインスタのDMからとなります。
使ったお金:6,500円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
ミシュランガイド東京2021でビブグルマンを獲得されました。
カウンターのみで、シェフのワンオペスタイル。
シェフは浜松町の「Les pif e dodine」にいらっしゃったとのことで、なるほど!と。
dodineグループ(浜松町に3店舗ある)は美味しくてコスパ抜群で私も大好きなのです。
お料理はアラカルトで、黒板に魅力的なメニューがぎっしり。
シャルキュトリーの盛り合わせと牛カイノミのステーキをオーダー。
生ハム梨をサービスして頂いてしまいました。




シャルキュトリーの盛り合わせ、パテドカンパーニュ、リエット、鶏レバームース、ブーダンノワールとキャロットラペでしたが、ボリュームがすごい!!
カイノミは柔らかくて味わい深かった。パンも美味しかった。
美味しくてコスパも良く、シェフもチャーミングで、良いお店です!!
量が多いので、4人くらいで行った方が、色々食べられて良いかと。
なお、予約はインスタのDMからとなります。
使ったお金:6,500円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
人形町 「Au pas camarade(オ パッキャマラード」
2019年5月オープンの鉄板焼き屋さん。
今年の「GOETHE 感涙レストラン52」で、見城さんと秋元康さんが推薦していて、気になっていた。
あの銀座「トロワフレーシュ」の姉妹店なのだそうです。
現在、コースは6,800円で、アラカルト(別料金)で好きなものを追加できるシステム。
コースは男性だと腹7分目的な量とのことです。
また、コースを頼まなくてもOKだそうで、ワインとちょっとだけアラカルトで食べるという利用の仕方もできます。
では頂いたもの。
桃とヨーグルトのガスパチョのアイス シェリー酒のジュレ

きすのチーズ締め 中に蓮根饅頭が アボカドピューレ

河豚の白子と新牛蒡の春巻き

うずらの素揚げ

金糸瓜のお浸し

追加したリコッタチーズとピエブルーの餃子

サーロインの焼きしゃぶ 卵黄ソース

ガリとパンチェッタのライスペーパー巻き

追加の黒毛和牛の牛すじカレー(私はちょっとだけ)

追加の黒毛和牛のせいろ蒸しご飯

デザートは選べまして、私はバスク風チーズケーキとジャージー牛乳のアイスクリーム


トロワフレーシュの姉妹店ということで、お肉美味しかった。
カレーとバスク風チーズケーキも気に入りました!
使ったお金:14,000円
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
今年の「GOETHE 感涙レストラン52」で、見城さんと秋元康さんが推薦していて、気になっていた。
あの銀座「トロワフレーシュ」の姉妹店なのだそうです。
現在、コースは6,800円で、アラカルト(別料金)で好きなものを追加できるシステム。
コースは男性だと腹7分目的な量とのことです。
また、コースを頼まなくてもOKだそうで、ワインとちょっとだけアラカルトで食べるという利用の仕方もできます。
では頂いたもの。
桃とヨーグルトのガスパチョのアイス シェリー酒のジュレ

きすのチーズ締め 中に蓮根饅頭が アボカドピューレ

河豚の白子と新牛蒡の春巻き

うずらの素揚げ

金糸瓜のお浸し

追加したリコッタチーズとピエブルーの餃子

サーロインの焼きしゃぶ 卵黄ソース

ガリとパンチェッタのライスペーパー巻き

追加の黒毛和牛の牛すじカレー(私はちょっとだけ)

追加の黒毛和牛のせいろ蒸しご飯

デザートは選べまして、私はバスク風チーズケーキとジャージー牛乳のアイスクリーム


トロワフレーシュの姉妹店ということで、お肉美味しかった。
カレーとバスク風チーズケーキも気に入りました!
使ったお金:14,000円
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。