四谷三丁目駅と曙橋駅から同距離位でしょうかね。
珍しいミャンマー料理のお店。
いつだったか、アッキー(安倍昭恵さん)からお花が贈られていましたね。(アッキーはミャンマーに学校作るプロジェクトに関わっているんですよね。)
ランチはグリーンカレーやナシゴレンもありましたが、せっかくなので食べたことがないものをと思い、モヒンガー(麺料理)とひよこ豆チャーハンのハーフサイズのセットを頂きました。
サラダ付き。

どちらも日本人にも食べやすい優しい味でした。
もう20年以上前。商社勤務だった父がミャンマーに海老の加工工場を作る仕事をしていて、3ヶ月の長期出張を繰り返していて、大変そうだったことを思い出しました。
他、イラン、イラク、バングラデシュ、パキスタンなど大変そうな所ばかり行っていた。
お土産が可愛くなくて、「イタリアとか行かないの?」なんて言って悪かったなぁ。
なかなか行けない場所ばかりだったのだから、もっと話を聞くべきだったなぁと後悔しています。
というようなことを思い出し、ちょっと泣きそうになりながらモヒンガーをすすりました。
使ったお金:1,000円
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
珍しいミャンマー料理のお店。
いつだったか、アッキー(安倍昭恵さん)からお花が贈られていましたね。(アッキーはミャンマーに学校作るプロジェクトに関わっているんですよね。)
ランチはグリーンカレーやナシゴレンもありましたが、せっかくなので食べたことがないものをと思い、モヒンガー(麺料理)とひよこ豆チャーハンのハーフサイズのセットを頂きました。
サラダ付き。

どちらも日本人にも食べやすい優しい味でした。
もう20年以上前。商社勤務だった父がミャンマーに海老の加工工場を作る仕事をしていて、3ヶ月の長期出張を繰り返していて、大変そうだったことを思い出しました。
他、イラン、イラク、バングラデシュ、パキスタンなど大変そうな所ばかり行っていた。
お土産が可愛くなくて、「イタリアとか行かないの?」なんて言って悪かったなぁ。
なかなか行けない場所ばかりだったのだから、もっと話を聞くべきだったなぁと後悔しています。
というようなことを思い出し、ちょっと泣きそうになりながらモヒンガーをすすりました。
使ったお金:1,000円
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 四谷三丁目駅、曙橋駅、新宿御苑前駅