2020年07月25日 三鷹 「A.K.Labo」 三鷹と吉祥寺の間、成蹊大学近くの五日市街道沿いのパティスリー。イートインも出来ます。プラムタルトとコーヒーを頂きました。美味しかったけど、アクセスがあまり良くないので、もしまたこの辺りに来ることがあれば。使ったお金:1,100円点数:3点5点: ぜひ再訪したい!!4点: 機会があれば再訪したい!3点: 再訪してもよい。2点: 一度行けばよいかな。1点: 行く必要無し。 エーケーラボ 関連ランキング:ケーキ | 三鷹駅、吉祥寺駅、井の頭公園駅
2020年07月25日 武蔵境 「カフェ フェルマータ」 武蔵境駅からすぐの武蔵野プレイスに入っているカフェ。(武蔵野プレイスに入っている図書館が素敵で羨ましかった。)パンケーキとコーヒーを頂きました。モチモチで美味しかったです。使ったお金:1,012円点数:3点5点: ぜひ再訪したい!!4点: 機会があれば再訪したい!3点: 再訪してもよい。2点: 一度行けばよいかな。1点: 行く必要無し。 カフェフェルマータ 関連ランキング:カフェ | 武蔵境駅
2020年02月09日 国立 「ユニコーンベーカリー」 国立の可愛い焼菓子屋さん。焼菓子の本も出されています。アプリコットとクリームチーズのマフィンとスコーンを購入。どちらも美味しかった。また国立に行った際は購入したいです。使ったお金: 600円点数: 4点5点: ぜひ再訪したい!!4点: 機会があれば再訪したい!3点: 再訪してもよい。2点: 一度行けばよいかな。1点: 行く必要無し。 ユニコーンベーカリー 関連ランキング:洋菓子(その他) | 国立駅
2020年02月09日 国立 「Le Ciel」【ランチ】 国立の素敵なフレンチ。近くに住んでいる友人から美味しいと訊いていて行ってみたいと思っていたのです。3,800円のランチコースを頂きました。アミューズサツマイモクリーム入りのグジェールイカ墨を練りこんだ生地のベニエフォアグラ(メレンゲ・ムース・パウダー)と蜜柑鰆と赤キャベツ山形豚と根菜フロマージュブランと苺食後のお飲み物と小菓子これで3,800円は良心的。メインの豚が大変美味しかったなぁ。使ったお金: 5,200円点数: 4点5点: ぜひ再訪したい!!4点: 機会があれば再訪したい!3点: 再訪してもよい。2点: 一度行けばよいかな。1点: 行く必要無し。 Le Ciel 関連ランキング:フレンチ | 国立駅
2017年04月15日 東中野 「デリフランス」 世界30ヶ国、400店舗以上を展開するブーランジュリ。東中野店にはパンケーキとフレンチトーストのメニューがあるのです。(他、どの店舗で実施しているかは分かりません。)パンケーキフレンチトースト点数: 3点5点: ぜひ再訪したい!!4点: 機会があれば再訪したい!3点: 再訪してもよい。2点: 一度行けばよいかな。1点: 行く必要無し。 デリフランス 東中野店 関連ランキング:カフェ | 東中野駅、落合駅