ハンバーガー
表参道 「THE BURGER FELLOWS」
神保町 「folk burgers&beers」
六本木 「Pe'z magic」 【ランチ】
自由が丘 「BAREBURGER」
NY発のグルメバーガーのお店で、自由が丘と銀座にも店舗があります。
お決まりメニューの他、カスタムも出来ます。
メニューがピンと来なかったので、カスタムにしました。
基本は980円で、バンズの種類とソースを選びます。
私はブリオッシュバンズとマヨネーズをチョイス。
それに、チェダーチーズ、フライドエッグ、トマト、レタスを追加しました。

さらに+300円でミニサラダ(orフレンチフライ)とホットコーヒーを付けました。

バンズはふわふわ系、パティもジューシーで美味しかったです。
ちょっと小ぶりだけど。
使ったお金: 1,922円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
お決まりメニューの他、カスタムも出来ます。
メニューがピンと来なかったので、カスタムにしました。
基本は980円で、バンズの種類とソースを選びます。
私はブリオッシュバンズとマヨネーズをチョイス。
それに、チェダーチーズ、フライドエッグ、トマト、レタスを追加しました。

さらに+300円でミニサラダ(orフレンチフライ)とホットコーヒーを付けました。

バンズはふわふわ系、パティもジューシーで美味しかったです。
ちょっと小ぶりだけど。
使ったお金: 1,922円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
六本木 「Roasted COFFEE LABORATORY」 【ランチ】
北参道 「E・A・T」
神楽坂 「マティーニバーガー」
六本木 「シェイクシャック 六本木店」
気付けば都内に7店舗も展開・・・
もはや有難みがなくなってきた今頃の訪問。
(なお、ニューヨークでは訪問済み。)
ラストオーダー間際の遅い時間だったので、シャックバーガーのシングル(710円)にしました。
そして、こちらはコーヒー(ホット・アイス両方)もホットティーも無いという。
なので、アイスティーをオーダー。

ここのバンズって、マクドナルド(もう何年も食べていないが)のバンズと似てません?
なんかツルっとしている。
パティとバンズの融合具合が良いです。
使ったお金: 1,015円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
もはや有難みがなくなってきた今頃の訪問。
(なお、ニューヨークでは訪問済み。)
ラストオーダー間際の遅い時間だったので、シャックバーガーのシングル(710円)にしました。
そして、こちらはコーヒー(ホット・アイス両方)もホットティーも無いという。
なので、アイスティーをオーダー。

ここのバンズって、マクドナルド(もう何年も食べていないが)のバンズと似てません?
なんかツルっとしている。
パティとバンズの融合具合が良いです。
使ったお金: 1,015円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。