ハンバーガー
三宿 「エルエーガレージ」
三軒茶屋 「ベーカーバウンス」
桜新町 「ニューオールド」
桜新町駅から少し歩きますが、ハンバーガーとパンケーキのお店。
原宿の「THE GREAT BURGER」出身だそうです。
いつもアボカドチーズバーガーとエッグチーズバーガーで迷いますが、ゴルゴンゾーラバーガーがある時はこれを頼んじゃいますね。
ゴルゴンゾーラバーガー 1,290円


もう少しゴルゴンゾーラが効いていても良いと思いましたが、バンズふかふか、パティはジューシーで美味しかったです。
パンケーキも美味しそうだったなぁ。
でも、「THE GREAT BURGER」のパンケーキはしょっぱくて好きじゃないのですよね・・・。
使ったお金: 1,790円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
原宿の「THE GREAT BURGER」出身だそうです。
いつもアボカドチーズバーガーとエッグチーズバーガーで迷いますが、ゴルゴンゾーラバーガーがある時はこれを頼んじゃいますね。
ゴルゴンゾーラバーガー 1,290円


もう少しゴルゴンゾーラが効いていても良いと思いましたが、バンズふかふか、パティはジューシーで美味しかったです。
パンケーキも美味しそうだったなぁ。
でも、「THE GREAT BURGER」のパンケーキはしょっぱくて好きじゃないのですよね・・・。
使ったお金: 1,790円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
西麻布 「シェフ&ブッチャートウキョウ」 【ランチ】
一度ディナーにも行きましたが、今回はランチでの訪問。
大阪の創業昭和5年の精肉店がやっている薪焼き・塊肉専門店です。
お目当てはランチのハンバーガー。
チーズバーガーとアボカドタルタルバーガーがあります。
チーズバーガーにしました。


ミニサラダと食後に烏龍茶かコーヒーが付きます。
(烏龍茶?なぜ紅茶じゃない??)

ディナーの記事はこちらから。
http://tomosan63.blog.jp/archives/9040099.html
使ったお金: 1,400円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
大阪の創業昭和5年の精肉店がやっている薪焼き・塊肉専門店です。
お目当てはランチのハンバーガー。
チーズバーガーとアボカドタルタルバーガーがあります。
チーズバーガーにしました。


ミニサラダと食後に烏龍茶かコーヒーが付きます。
(烏龍茶?なぜ紅茶じゃない??)

ディナーの記事はこちらから。
http://tomosan63.blog.jp/archives/9040099.html
使ったお金: 1,400円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
三軒茶屋 「ハラカラ。」
南新宿 「ICON」
六本木 「THE COUNTER」
3月31日に東京ミッドタウンにオープンした、「日本初上陸!LA発100万通り以上のカスタムバーガーレストラン」に行ってきました。

まずテーブルに案内され、席に座って、シートにレ点チェックしていきます。

とても楽しいけど、このシステムの問題点は、美味しいバーガーになるかどうかはその人のセンスによるところが大きいということでしょうか。
なお、トッピングは全てでもOK。
お店の方に聞いたら、4~5種類がオススメとのことです。
確かに、食べログに全部トッピングをやった人の写真がありましたが、美味しそうに見えなかった・・・。
私のオーダーは、
100%アンガスビーフ
6 oz
ブリオッシュ(イングリッシュマフィンと迷った)
ブルーチーズ(チェダー、プロポローネ、ブリーと迷った)
ハニーディジョンマスタード
ベビーミックスグリーン・クランベリー・グリルレッドオニオン
サニーサイドアップエッグ(+100円)
サイドサラダ(+300円)
10分もしないうちに出てきました。



ブリオッシュもパティも美味しい。
ブルーチーズとクランベリーは、思っていた通り相性良し。
残念なのは、かぶりつけないこと。ナイフとフォークで食べます。
あと、目玉焼きが半熟すぎて、黄身が全部流れちゃうこと。
次回に備えてモヤモヤ考えたことは、ロメインレタスは入れるべき、チーズはやはりチェダーが王道か?、イングリッシュマフィンに挑戦したいけどバーガー感に欠けるかな?というところでしょうか。
自分のセンスに自信が無い方は、シグネチャーメニューもありますよ!

使ったお金: 1,814円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。

まずテーブルに案内され、席に座って、シートにレ点チェックしていきます。

とても楽しいけど、このシステムの問題点は、美味しいバーガーになるかどうかはその人のセンスによるところが大きいということでしょうか。
なお、トッピングは全てでもOK。
お店の方に聞いたら、4~5種類がオススメとのことです。
確かに、食べログに全部トッピングをやった人の写真がありましたが、美味しそうに見えなかった・・・。
私のオーダーは、
100%アンガスビーフ
6 oz
ブリオッシュ(イングリッシュマフィンと迷った)
ブルーチーズ(チェダー、プロポローネ、ブリーと迷った)
ハニーディジョンマスタード
ベビーミックスグリーン・クランベリー・グリルレッドオニオン
サニーサイドアップエッグ(+100円)
サイドサラダ(+300円)
10分もしないうちに出てきました。



ブリオッシュもパティも美味しい。
ブルーチーズとクランベリーは、思っていた通り相性良し。
残念なのは、かぶりつけないこと。ナイフとフォークで食べます。
あと、目玉焼きが半熟すぎて、黄身が全部流れちゃうこと。
次回に備えてモヤモヤ考えたことは、ロメインレタスは入れるべき、チーズはやはりチェダーが王道か?、イングリッシュマフィンに挑戦したいけどバーガー感に欠けるかな?というところでしょうか。
自分のセンスに自信が無い方は、シグネチャーメニューもありますよ!

使ったお金: 1,814円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
池尻大橋 「+ruli-ro(ルリイロ)」 【ランチ】
こちらのランチ限定のハンバーガーが美味しいと聞いて行ってみました。
築70年の民家をリノベーションし、古民家風に。
店内広くて雰囲気良いです。


ハンバーガーメニュー

エッグチーズバーガーをオーダー。
前菜とドリンク付き。
前菜

そしてバーガー登場!


高さがあるため、バーガー袋を貰いましたが、かぶりつけなかった・・・。
ナイフとフォークで食べました。
パティが肉汁たっぷりジューシーで美味しいです。
次回はブルーチーズバーガーを食べたい!!
なお、ランチは土日祝のみとなっております!
使ったお金: 1,400円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
築70年の民家をリノベーションし、古民家風に。
店内広くて雰囲気良いです。


ハンバーガーメニュー

エッグチーズバーガーをオーダー。
前菜とドリンク付き。
前菜

そしてバーガー登場!


高さがあるため、バーガー袋を貰いましたが、かぶりつけなかった・・・。
ナイフとフォークで食べました。
パティが肉汁たっぷりジューシーで美味しいです。
次回はブルーチーズバーガーを食べたい!!
なお、ランチは土日祝のみとなっております!
使ったお金: 1,400円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
本郷三丁目 「FIRE HOUSE」
本郷三丁目の人気グルメバーガー屋さんです。

満席で待っている方も。
いつも、あればゴルゴンゾーラorブルーチーズバーガー、
それがなければアボカドバーガーを頼むのですが。
今日はエッグバーガーにチェダーチーズをトッピング!
アップルバーガー(焼きリンゴが入っている!)も気になりましたーー。
エッグバーガー+チーズトッピング 1,290円(税別)



ここねー、バンズがフカフカですごく美味しい。
パティも焼き加減が絶妙。
ジューシーで美味しかった。
焼き過ぎて硬いパティは好きじゃないのです。
使ったお金: 1,800円くらい
点数: 5点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。

満席で待っている方も。
いつも、あればゴルゴンゾーラorブルーチーズバーガー、
それがなければアボカドバーガーを頼むのですが。
今日はエッグバーガーにチェダーチーズをトッピング!
アップルバーガー(焼きリンゴが入っている!)も気になりましたーー。
エッグバーガー+チーズトッピング 1,290円(税別)



ここねー、バンズがフカフカですごく美味しい。
パティも焼き加減が絶妙。
ジューシーで美味しかった。
焼き過ぎて硬いパティは好きじゃないのです。
使ったお金: 1,800円くらい
点数: 5点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。