信じられないコスパと聞いていて行ってみたいと思いつつ、なかなか予約が取れなかったこちらへ。
予約は「OMAKASE」という予約サイトからとなっています。
まず、聞いてはいましたが、場所がすごいんです。
松戸の「KITE MITE MATSUDO」という商業施設の地下1階にLOPIAというスーパーマーケットがあるのですが、その奥、普通ならスタッフオンリーの総菜などを作っているバックルーム的な場所にレストランがあります。
しかも、何も知らなかったら驚くだろう高級感ある雰囲気。オープンキッチンを囲むカウンター席でお料理を頂きます。
そしてお料理はコースのみで5,000円。
ワインや日本酒のペアリングも5,000円で、夫は日本酒ペアリングにしていました。
では頂いたもの。
まずは本日頂く食材のプレゼンテーションがあります。
テンションが上がりますね!



黒毛和牛3種盛り
カイノミの湯引き ヒレ肉の炙り シンシンのローストビーフ

アメーラトマト ズッキーニ イタリアのラスパドゥーラチーズ

牛タンの窯焼き

タンナカと太刀魚のお椀

サーロイン・バフンウニ・キャビア・車海老のバラ寿司

黒毛和牛のシャトーブリアンとテート

カメノコと白瓜の土佐酢和え

鱧のお出汁のしゃぶしゃぶ


すき焼き サマートリュフかけ


〆はノドグロの炊き込みご飯と茶素麺


デザートはシャインマスカットとクラウンメロン くずもち

これで5,000円っておかしいでしょう!?
スタッフの数も多くて、人件費を考えても、利益が出ていると思えない・・・。
予約が取れないの納得です。
シャトーブリアンとすき焼きが特に美味しかった。
量もあって、お腹いっぱい。大満足。
夫の日本酒のペアリング、まつもと、而今、〆張鶴など6種で、セレクトも良かったとのことです。
私がお酒を飲めなくて申し訳ない。
使ったお金:6,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
予約は「OMAKASE」という予約サイトからとなっています。
まず、聞いてはいましたが、場所がすごいんです。
松戸の「KITE MITE MATSUDO」という商業施設の地下1階にLOPIAというスーパーマーケットがあるのですが、その奥、普通ならスタッフオンリーの総菜などを作っているバックルーム的な場所にレストランがあります。
しかも、何も知らなかったら驚くだろう高級感ある雰囲気。オープンキッチンを囲むカウンター席でお料理を頂きます。
そしてお料理はコースのみで5,000円。
ワインや日本酒のペアリングも5,000円で、夫は日本酒ペアリングにしていました。
では頂いたもの。
まずは本日頂く食材のプレゼンテーションがあります。
テンションが上がりますね!



黒毛和牛3種盛り
カイノミの湯引き ヒレ肉の炙り シンシンのローストビーフ

アメーラトマト ズッキーニ イタリアのラスパドゥーラチーズ

牛タンの窯焼き

タンナカと太刀魚のお椀

サーロイン・バフンウニ・キャビア・車海老のバラ寿司

黒毛和牛のシャトーブリアンとテート

カメノコと白瓜の土佐酢和え

鱧のお出汁のしゃぶしゃぶ


すき焼き サマートリュフかけ


〆はノドグロの炊き込みご飯と茶素麺


デザートはシャインマスカットとクラウンメロン くずもち

これで5,000円っておかしいでしょう!?
スタッフの数も多くて、人件費を考えても、利益が出ていると思えない・・・。
予約が取れないの納得です。
シャトーブリアンとすき焼きが特に美味しかった。
量もあって、お腹いっぱい。大満足。
夫の日本酒のペアリング、まつもと、而今、〆張鶴など6種で、セレクトも良かったとのことです。
私がお酒を飲めなくて申し訳ない。
使ったお金:6,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。