毎年、ゲーテレストラン大賞「ゲーティスト」が発表される「GOETHE」を楽しみにしておりまして。
ゲーティスト2020に選ばれた52店舗のトップバッターを飾っていたのがこちら「薪焼 銀座おのでら」で、気になっておりました。するとミシュランガイド東京2021でも1ツ星を獲得。これはやはり行かねばと大好きな友人夫妻を誘って訪問。
シェフの寺田氏は「ティルプス」のシェフだった方です。その後、「傳」で和食の技術、「ワカヌイ」で炭火焼きの技術を習得後、2019年に「薪焼 銀座おのでら」の料理長に就任されたという次第。
店内はカウンターと個室がありまして、薪の炎を見ながら食べたいので、やはりカウンターが良いなと思いました。
22,000円(税サ別)のコースを頂きました。
ワッフルとキャビア

インカ豚と蕗味噌

イーストを使っていない自家製酵母の薪焼パン


寒鯖と日向夏

畝田さんのお野菜


ホワイトアスパラガスと黒トリュフ

金目鯛とハニーキャベツ

熊本県産あか牛 阿蘇王 サーロイン

ピレネー山脈の仔羊 行者にんにく

魚介パエージャ SDGsなスープ



苺を包んだ焼きマシュマロ


薪焼チーズケーキ

焙じ狭山茶と小菓子

美味しかったです!
あか牛のサーロインも素晴らしかったし、私、羊はそんなに得意ではないのですが、こちらのはふわふわで美味しかった。
そしてお肉だけではなく野菜も美味しい。
パンにパエージャにデザートにと盛沢山でお腹もいっぱいで満足です!
使ったお金:25,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
ゲーティスト2020に選ばれた52店舗のトップバッターを飾っていたのがこちら「薪焼 銀座おのでら」で、気になっておりました。するとミシュランガイド東京2021でも1ツ星を獲得。これはやはり行かねばと大好きな友人夫妻を誘って訪問。
シェフの寺田氏は「ティルプス」のシェフだった方です。その後、「傳」で和食の技術、「ワカヌイ」で炭火焼きの技術を習得後、2019年に「薪焼 銀座おのでら」の料理長に就任されたという次第。
店内はカウンターと個室がありまして、薪の炎を見ながら食べたいので、やはりカウンターが良いなと思いました。
22,000円(税サ別)のコースを頂きました。
ワッフルとキャビア

インカ豚と蕗味噌

イーストを使っていない自家製酵母の薪焼パン


寒鯖と日向夏

畝田さんのお野菜


ホワイトアスパラガスと黒トリュフ

金目鯛とハニーキャベツ

熊本県産あか牛 阿蘇王 サーロイン

ピレネー山脈の仔羊 行者にんにく

魚介パエージャ SDGsなスープ



苺を包んだ焼きマシュマロ


薪焼チーズケーキ

焙じ狭山茶と小菓子

美味しかったです!
あか牛のサーロインも素晴らしかったし、私、羊はそんなに得意ではないのですが、こちらのはふわふわで美味しかった。
そしてお肉だけではなく野菜も美味しい。
パンにパエージャにデザートにと盛沢山でお腹もいっぱいで満足です!
使ったお金:25,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。