24年振りに北野異人館街へやってきました。
私の食べ歩き歴は20年を越えていますが、きっかけは洋館巡りなのです。
洋館が好きで、洋館巡り→洋館レストラン巡り→食べ歩きという流れでございます。
風見鶏の館


萌黄の館
映画「少年H」はここで撮影していたのですね。


うろこの家



英国館
シャーロック・ホームズ(『マスグレーヴ家の儀式書』)の部屋を再現。
なお、私はシャーロキアンなのですよ。なので高校はイギリスに。
シリーズ全て何十回も読んでいるし、BBC製作のドラマ(ジェレミー・ブレット)のDVDは大人買いしました。
展示にあった『赤毛連盟』と『六つのナポレオン』のあらすじを夫に説明しました。



ラインの館

ベンの家

洋館長屋

スタバも可愛いの

私の食べ歩き歴は20年を越えていますが、きっかけは洋館巡りなのです。
洋館が好きで、洋館巡り→洋館レストラン巡り→食べ歩きという流れでございます。
風見鶏の館


萌黄の館
映画「少年H」はここで撮影していたのですね。


うろこの家



英国館
シャーロック・ホームズ(『マスグレーヴ家の儀式書』)の部屋を再現。
なお、私はシャーロキアンなのですよ。なので高校はイギリスに。
シリーズ全て何十回も読んでいるし、BBC製作のドラマ(ジェレミー・ブレット)のDVDは大人買いしました。
展示にあった『赤毛連盟』と『六つのナポレオン』のあらすじを夫に説明しました。



ラインの館

ベンの家

洋館長屋

スタバも可愛いの
