軽井沢に移転した(正確には2度目)小林シェフのお店に連れて行って頂きました!!
一日1組限定で紹介制ということで、大変貴重なお席です。
なお、私は小林シェフのお店、銀座「リストランテ エッフェ」と中目黒「アンティーカ トラットリーア ノスタルジーカ」は伺ったことがあるのです。※どちらももうないですよ。
軽井沢からタクシーで。
「塩壷温泉ホテル入り口前の小林さんの店」で通じました!すごい。
暖炉のある素敵なお部屋でテンション上がります。
お料理もワインもお任せとなります。
小林シェフが全てのお料理とワインにとても丁寧なご説明をして下さったので、不正確な情報を載せるのはあまりに気が引けるので、食材だけ記載します・・・。
そしてワインは半分位撮り忘れてしまいました・・・。
鮑

鴨のフォアグラとカラスミとトリュフ

黒キャベツのズッパ 鶏の砂肝・心臓・レバー 栗 仔兎 キャビア


仔牛のフィレカツと白トリュフ

こちら、猪のタリアッテレなのです。



鴨の胸ともも ポロネギとロマネスコ

チーズと柿のババロア 雲丹


カスタードクリームと洋梨

プティフール

どれもとても美味しかった!
食材も組み合わせもとても面白く、独創的。
小林シェフならではの唯一無二のお料理だなと思います。
構成が合っていたのか、私が急にアルコールに強くなったのか、まさかのワインペアリングすべて飲み干すという!
私史上、もっともお酒を飲んだのではないでしょうか。
どれだけお酒が進むお料理なんだ!?という話ですよ。
また是非伺いたいので、お声がけください!!
使ったお金: 38,500円
点数: 5点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
一日1組限定で紹介制ということで、大変貴重なお席です。
なお、私は小林シェフのお店、銀座「リストランテ エッフェ」と中目黒「アンティーカ トラットリーア ノスタルジーカ」は伺ったことがあるのです。※どちらももうないですよ。
軽井沢からタクシーで。
「塩壷温泉ホテル入り口前の小林さんの店」で通じました!すごい。
暖炉のある素敵なお部屋でテンション上がります。
お料理もワインもお任せとなります。
小林シェフが全てのお料理とワインにとても丁寧なご説明をして下さったので、不正確な情報を載せるのはあまりに気が引けるので、食材だけ記載します・・・。
そしてワインは半分位撮り忘れてしまいました・・・。
鮑

鴨のフォアグラとカラスミとトリュフ

黒キャベツのズッパ 鶏の砂肝・心臓・レバー 栗 仔兎 キャビア


仔牛のフィレカツと白トリュフ

こちら、猪のタリアッテレなのです。



鴨の胸ともも ポロネギとロマネスコ

チーズと柿のババロア 雲丹


カスタードクリームと洋梨

プティフール

どれもとても美味しかった!
食材も組み合わせもとても面白く、独創的。
小林シェフならではの唯一無二のお料理だなと思います。
構成が合っていたのか、私が急にアルコールに強くなったのか、まさかのワインペアリングすべて飲み干すという!
私史上、もっともお酒を飲んだのではないでしょうか。
どれだけお酒が進むお料理なんだ!?という話ですよ。
また是非伺いたいので、お声がけください!!
使ったお金: 38,500円
点数: 5点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。