とんかつ×3点
両国 「とんかつ いちかつ」【ランチ】
銀座 「とん喜」【ランチ】
渋谷 「瑞兆」
高田馬場 「とん久」
白金高輪 「大五」【ランチ】
四谷三丁目 「車力門ちゃわんぶ」
京味出身の武澤氏は、自身のお店「車力門ちゃわんぶ」を閉め、「くろぎ」の厨房に立たれていたのですが、ランチタイムのみ、とんかつ屋さんとして「車力門ちゃわんぶ」が1年前に復活したのです。

ちなみにビフォー「車力門ちゃわんぶ」はとても美味しくて、一緒に行った友人も旦那さんに薦めるなど気に入っていたので、残念だなぁと思っていたのですよね。
アフター「車力門ちゃわんぶ」も要予約で、近所だからいつでも行けるやと思っていて、ようやくの訪問となってしまいました。
ロースカツ、上ロースカツがそれぞれ200g、300gあり、他、特選リブロースカツと特選ヒレカツが。
私は脂少な目のロースカツ200g、旦那が特選ヒレカツ、そして〆カレーをオーダー。



ロースカツは200gでも私にはちょっと多かった。
確かに脂は少な目。
写真撮り忘れたけど、旦那の特選ヒレカツが美味しかった。さすが4,400円。
カレーは味変になるけれど、味は普通。
ミシュランガイド東京2021でビブグルマンを獲得されました。
使ったお金:2,000円くらい(私のロースカツ200gは)
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。

ちなみにビフォー「車力門ちゃわんぶ」はとても美味しくて、一緒に行った友人も旦那さんに薦めるなど気に入っていたので、残念だなぁと思っていたのですよね。
アフター「車力門ちゃわんぶ」も要予約で、近所だからいつでも行けるやと思っていて、ようやくの訪問となってしまいました。
ロースカツ、上ロースカツがそれぞれ200g、300gあり、他、特選リブロースカツと特選ヒレカツが。
私は脂少な目のロースカツ200g、旦那が特選ヒレカツ、そして〆カレーをオーダー。



ロースカツは200gでも私にはちょっと多かった。
確かに脂は少な目。
写真撮り忘れたけど、旦那の特選ヒレカツが美味しかった。さすが4,400円。
カレーは味変になるけれど、味は普通。
ミシュランガイド東京2021でビブグルマンを獲得されました。
使ったお金:2,000円くらい(私のロースカツ200gは)
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
上野 「とんかつ山家 上野店」
両国 「はせ川」
浅草 「とんかつ ゆたか」
浅草の老舗とんかつ屋さん。
ロースかつ定食(2,300円)を頂きました。


お肉が柔らかくて美味しかった。
もう少し衣がパリッとしている方が好みかな。
使ったお金: 2,300円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
ロースかつ定食(2,300円)を頂きました。


お肉が柔らかくて美味しかった。
もう少し衣がパリッとしている方が好みかな。
使ったお金: 2,300円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
関連ランキング:とんかつ | 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅