サラダ×4点
牛込神楽坂 「HIGH FIVE SALAD」
中目黒 「TAVERN Corner」 【ランチ】
表参道 「the Press Cafe」
「裏参道GARDEN」という和をテーマにした複合施設に行ってきました。
場所は表参道ヒルズの裏辺りで、古民家風の一軒家です。

1Fはフードコートになっています。
お目当てはサラダ!
「the Press Cafe」というサラダ専門店が入っています。
メニューはこんな感じ。

サイズはスモール(800円)とレギュラー(1,200円)の2種類。
ベースの野菜には大葉や塩昆布といった和テイストが。
レギュラーにローストブレストチキン(300円)をトッピングしました。
ドレッシングはすりおろし野菜か季節のオリジナルが選べて、季節のオリジナルはキノコとのことだったので、キノコドレッシングにしました。


ボリュームがかなりあります!
レギュラーはレタス約半玉とのことです。
チキンがしっとりしていて美味しかった。
キノコドレッシングもトリュフの香りが良かったです。
ドリンクはフレッシュ苺スムージー(888円)と生搾りレモネード(340円)が。


苺スムージーも頂きました。苺&豆乳と週替わりフルーツ(今週はミックスベリー)の2層になっています。甘すぎず、豆乳効果かまろやかで、あっという間に飲み干してしまった。

なお、営業は土日のみ12:00~17:00(L.O.)とのことです。
表参道は定期的に行くのですが、サラダランチの選択肢が広がって嬉しい。
使ったお金:2,500円位
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
場所は表参道ヒルズの裏辺りで、古民家風の一軒家です。

1Fはフードコートになっています。
お目当てはサラダ!
「the Press Cafe」というサラダ専門店が入っています。
メニューはこんな感じ。

サイズはスモール(800円)とレギュラー(1,200円)の2種類。
ベースの野菜には大葉や塩昆布といった和テイストが。
レギュラーにローストブレストチキン(300円)をトッピングしました。
ドレッシングはすりおろし野菜か季節のオリジナルが選べて、季節のオリジナルはキノコとのことだったので、キノコドレッシングにしました。


ボリュームがかなりあります!
レギュラーはレタス約半玉とのことです。
チキンがしっとりしていて美味しかった。
キノコドレッシングもトリュフの香りが良かったです。
ドリンクはフレッシュ苺スムージー(888円)と生搾りレモネード(340円)が。


苺スムージーも頂きました。苺&豆乳と週替わりフルーツ(今週はミックスベリー)の2層になっています。甘すぎず、豆乳効果かまろやかで、あっという間に飲み干してしまった。

なお、営業は土日のみ12:00~17:00(L.O.)とのことです。
表参道は定期的に行くのですが、サラダランチの選択肢が広がって嬉しい。
使ったお金:2,500円位
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
表参道 「THE BOWL」
西麻布 「Brasserie Brown with Virgin Oyster House」
池尻大橋 「LiLiBET」
西麻布 「GOOD LIFE FACTORY」
羽田空港第2ターミナル 「GGG CAFE ~Good Green Garden~」
羽田空港でサラダランチができるお店はないかしら?と思って調べたら・・・
ありました!朝7時から営業している有り難いお店。

サラダだけでも数種類あり、嬉しい。
24品目の彩りサラダプレートにしました。
チキン・海老・ベーコンから1つトッピングを選べます。
私は海老にしました。

量もたっぷりで良かった。
また羽田空港でランチする場合は寄りたいと思います。
使ったお金: 1,500円くらい
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
ありました!朝7時から営業している有り難いお店。

サラダだけでも数種類あり、嬉しい。
24品目の彩りサラダプレートにしました。
チキン・海老・ベーコンから1つトッピングを選べます。
私は海老にしました。

量もたっぷりで良かった。
また羽田空港でランチする場合は寄りたいと思います。
使ったお金: 1,500円くらい
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
関連ランキング:カフェ | 羽田空港第2ビル駅、羽田空港国内線ターミナル駅、羽田空港第1ビル駅
神楽坂 「WithGreen 神楽坂店」
先日、マロニエゲート銀座店に行きましたが、
http://tomosan63.blog.jp/archives/26626910.html
神楽坂店の方がイートインのスペースが居心地良いです。
(他、北千住マルイ店と東急たまプラーザテラス店があります。)
一日分のまるごとサラダ 980円(税込)

選べる季節の野菜、トマト、コーン、人参、きゅうり、オニオン、れんこん、ビーンズ、ミックスリーフ
神楽坂でサラダ専門店はここだけですので、重宝しそう。
使ったお金: 980円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
http://tomosan63.blog.jp/archives/26626910.html
神楽坂店の方がイートインのスペースが居心地良いです。
(他、北千住マルイ店と東急たまプラーザテラス店があります。)
一日分のまるごとサラダ 980円(税込)

選べる季節の野菜、トマト、コーン、人参、きゅうり、オニオン、れんこん、ビーンズ、ミックスリーフ
神楽坂でサラダ専門店はここだけですので、重宝しそう。
使ったお金: 980円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。