パンケーキ×3点
田原町 「イリヤプラスカフェ カスタム倉庫」
2日連続で浅草辺りをウロウロしています。
入谷の「イリヤプラスカフェ」の姉妹店。
入谷よりこちらの方が広々しているかな。

2度目の訪問で、前回はランチ後のお茶だったので食べられなかったパンケーキをお目当てに。
入谷の記事はこちらから。
http://tomosan63.blog.jp/archives/12041820.html
前回の田原町の記事はこちらから。
http://tomosan63.blog.jp/archives/31307675.html
パンケーキセットを頂きました。
ドリンク付きで1,600円。
ドリンクは同じ値段でラテも選べる。

パンケーキはふわふわ系です。
素敵なカフェなので、浅草散歩から足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
使ったお金:1,600円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
入谷の「イリヤプラスカフェ」の姉妹店。
入谷よりこちらの方が広々しているかな。

2度目の訪問で、前回はランチ後のお茶だったので食べられなかったパンケーキをお目当てに。
入谷の記事はこちらから。
http://tomosan63.blog.jp/archives/12041820.html
前回の田原町の記事はこちらから。
http://tomosan63.blog.jp/archives/31307675.html
パンケーキセットを頂きました。
ドリンク付きで1,600円。
ドリンクは同じ値段でラテも選べる。

パンケーキはふわふわ系です。
素敵なカフェなので、浅草散歩から足を延ばしてみてはいかがでしょうか。
使ったお金:1,600円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
関連ランキング:カフェ | 田原町駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)、蔵前駅
渋谷 「Are」
亀有 「ルタンカルム」
亀有のカフェ。
ケーキ類も魅力的なのですが、初志貫徹でパンケーキを。
チョコレート、キャラメル、ベリー、メープルなどソースが選べるのですが、蜂蜜バターを選んだ場合は原材料費の違いからか、パンケーキを3枚(通常2枚)にするかアイスクリームのトッピングをするかが選べます。
蜂蜜バターを選んで、ボリュームあるとのことだったので、アイスクリームにしました。
ホットコーヒーを付けて1,430円。

分厚い!
ふわふわだけど、柔らかすぎなこともなく、食べ応えあって良かったです。
なお、土日のランチタイム(11時~14時)はパンケーキはオーダー出来ないのでご注意を。
使ったお金:1,430円
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
ケーキ類も魅力的なのですが、初志貫徹でパンケーキを。
チョコレート、キャラメル、ベリー、メープルなどソースが選べるのですが、蜂蜜バターを選んだ場合は原材料費の違いからか、パンケーキを3枚(通常2枚)にするかアイスクリームのトッピングをするかが選べます。
蜂蜜バターを選んで、ボリュームあるとのことだったので、アイスクリームにしました。
ホットコーヒーを付けて1,430円。

分厚い!
ふわふわだけど、柔らかすぎなこともなく、食べ応えあって良かったです。
なお、土日のランチタイム(11時~14時)はパンケーキはオーダー出来ないのでご注意を。
使ったお金:1,430円
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
駒込 「jam coffee」
町田 「ZERO ONE CAFE」
亀有 「OASIS CAFE」
丸の内 「Salt Water Table」
武蔵境 「カフェ フェルマータ」
四谷三丁目 「穏の座」
荒木町の車力門通りにあるお座敷のあるカフェバー。
夜は紹介制のバーで、芸者さんも呼べるそう。
12時~16時は、紹介が無くてもカフェ利用ができます。
火曜日はパンケーキが食べられるとのことで行ってみました。
お食事系とスフレ系があると言われたので、スフレ系とブレンドコーヒーをオーダーしたのですが。


小鉢と大きなハム、お味噌汁も付いてきて、こちらも食事系と言えますね。
食べ応えあり、お腹いっぱい。
使ったお金:1900円
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
https://onnoza.com/
夜は紹介制のバーで、芸者さんも呼べるそう。
12時~16時は、紹介が無くてもカフェ利用ができます。
火曜日はパンケーキが食べられるとのことで行ってみました。
お食事系とスフレ系があると言われたので、スフレ系とブレンドコーヒーをオーダーしたのですが。


小鉢と大きなハム、お味噌汁も付いてきて、こちらも食事系と言えますね。
食べ応えあり、お腹いっぱい。
使ったお金:1900円
点数:3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
https://onnoza.com/