オープンから1年でミシュランガイド東京2021のビブグルマンに選ばれたイタリアン。
井関シェフはイタリアで10年修業、マルケ州の2ツ星レストランでメインシェフも務められていた方。
という訳で、日本では珍しいマルケ州の郷土料理を頂くことが出来ます。
頂いたもの。
モッツァレラのカプレーゼとグリーンサラダ

マルケの田舎風パテ

トリッパのオーブン焼き

ヴィンスグラッシ(マルケのラザニア)


パテがしっとりしていて美味しかったし、ヴィンスグラッシは絶対に食べるべき!
お値段も良心的だし、お店の雰囲気も良いし、人気なの納得です。
緊急事態宣言明けたら、ゆっくり色々食べたいです。
2ツ星時代のスペシャリテというスカンピ海老とトマトのスパゲッティも食べたかったー。
使ったお金:5,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。
井関シェフはイタリアで10年修業、マルケ州の2ツ星レストランでメインシェフも務められていた方。
という訳で、日本では珍しいマルケ州の郷土料理を頂くことが出来ます。
頂いたもの。
モッツァレラのカプレーゼとグリーンサラダ

マルケの田舎風パテ

トリッパのオーブン焼き

ヴィンスグラッシ(マルケのラザニア)


パテがしっとりしていて美味しかったし、ヴィンスグラッシは絶対に食べるべき!
お値段も良心的だし、お店の雰囲気も良いし、人気なの納得です。
緊急事態宣言明けたら、ゆっくり色々食べたいです。
2ツ星時代のスペシャリテというスカンピ海老とトマトのスパゲッティも食べたかったー。
使ったお金:5,000円
点数:4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 再訪してもよい。
2点: 一度行けばよいかな。
1点: 行く必要無し。