新宿×サラダ
新宿三丁目 「coto cafe」【ランチ】
新宿御苑前 「BOWLS cafe」【ランチ】
新宿三丁目 「ベジスタンド」
新宿 「D.I.Y. SALAD & DELICATESSEN」
ルミネ新宿1に入っているチョップドサラダ&コールドプレスジュースのお店。
イートインも出来ます。
チョップドサラダは8種類もあって迷います!
カスタムもできますよ。
アサイーサラダをオーダー。

レタス、アボカド、トマト、ブロッコリー、ミックスビーンズ、 りんご、キヌア、アーモンド、アマニ
アサイードレッシング
「D.I.Y. プレート」もあります!
(グリーンサラダ、本日のサイドディッシュ、雑穀米ごはん、 お好みのメインディッシュ)
モーニングもやっています!
使ったお金: 1,200円くらい
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
イートインも出来ます。
チョップドサラダは8種類もあって迷います!
カスタムもできますよ。
アサイーサラダをオーダー。

レタス、アボカド、トマト、ブロッコリー、ミックスビーンズ、 りんご、キヌア、アーモンド、アマニ
アサイードレッシング
「D.I.Y. プレート」もあります!
(グリーンサラダ、本日のサイドディッシュ、雑穀米ごはん、 お好みのメインディッシュ)
モーニングもやっています!
使ったお金: 1,200円くらい
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
新宿 「HATAKE CAFE」
前回訪問した際の記事はこちら。
http://tomosan63.blog.jp/archives/3208880.html
で、今回はサラダを食べてみました。
20種の彩り野菜のグリーンサラダ 1,300円(税込)

プラス400円でごぼう茶を付けました。
結論。
ランチなら、1,840円のHATAKEランチの方が断然お薦めです。
(スープ・10種の野菜前菜盛り合わせ・ミニココット料理・ちいさなドルチェ・ フォカッチャ・食後の飲み物)
使ったお金: 1,700円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
http://tomosan63.blog.jp/archives/3208880.html
で、今回はサラダを食べてみました。
20種の彩り野菜のグリーンサラダ 1,300円(税込)

プラス400円でごぼう茶を付けました。
結論。
ランチなら、1,840円のHATAKEランチの方が断然お薦めです。
(スープ・10種の野菜前菜盛り合わせ・ミニココット料理・ちいさなドルチェ・ フォカッチャ・食後の飲み物)
使ったお金: 1,700円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
新宿三丁目 「農家の台所」 【ランチ】
店名通り、野菜をたくさん食べられるレストランです。
ランチに、ご飯の付かない蒸し野菜セットを頂きました。

サラダバーが付いて、1,680円です。

他にも、6種または9種のおばんざい御膳、野菜とお肉の石焼き御膳、野菜の石焼き御膳もあります。
全てサラダバー付きです。
人気店なので休日は待つかと。
私は一人だったので、すぐに入店できました。
土日のランチに今後も利用したいです。
あ、銀座店もあって、そちらは完全にブッフェで、新宿店より野菜の種類も多いし、お肉やご飯ものもあるし、予約も出来るので、よりお薦めです。
使ったお金: 1,680円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
ランチに、ご飯の付かない蒸し野菜セットを頂きました。

サラダバーが付いて、1,680円です。

他にも、6種または9種のおばんざい御膳、野菜とお肉の石焼き御膳、野菜の石焼き御膳もあります。
全てサラダバー付きです。
人気店なので休日は待つかと。
私は一人だったので、すぐに入店できました。
土日のランチに今後も利用したいです。
あ、銀座店もあって、そちらは完全にブッフェで、新宿店より野菜の種類も多いし、お肉やご飯ものもあるし、予約も出来るので、よりお薦めです。
使ったお金: 1,680円
点数: 4点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
伊勢丹新宿 「チャヤマクロビ」 【ランチ】
店名の通り、マクロビのレストランです。
知らなかった!
伊勢丹新宿の7階って空中庭園みたいになっているのね。
「チャヤマクロビ」はテラス席があります。

ランチはプリフィクスのコースの他に、ワンプレート、お野菜たっぷりのスープセット、サラダセットなどがあります。
ワンプレートセット 2,160円

サラダ、大豆ミートの竜田揚げ、雑穀コロッケ、鰆の塩焼き、玄米ご飯。
・・・美味しくない。
コーヒー付き。もちろん添えられているのはてんさい糖と豆乳。

一度行けば良いかなとも思いますが、隣の方が頼んでいたスープセットは美味しそうでしたし、サラダセットは気になるので、もう一回くらいは行くかも。
使ったお金: 2,160円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
知らなかった!
伊勢丹新宿の7階って空中庭園みたいになっているのね。
「チャヤマクロビ」はテラス席があります。

ランチはプリフィクスのコースの他に、ワンプレート、お野菜たっぷりのスープセット、サラダセットなどがあります。
ワンプレートセット 2,160円

サラダ、大豆ミートの竜田揚げ、雑穀コロッケ、鰆の塩焼き、玄米ご飯。
・・・美味しくない。
コーヒー付き。もちろん添えられているのはてんさい糖と豆乳。

一度行けば良いかなとも思いますが、隣の方が頼んでいたスープセットは美味しそうでしたし、サラダセットは気になるので、もう一回くらいは行くかも。
使ったお金: 2,160円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
新宿三丁目 「アインソフ ジャーニー」 【ランチ】
完全菜食(ヴィーガン)のお食事とスイーツを提供するレストランです。
お店可愛いです。
人気店なので、予約して行くことをお勧めします。

平日限定のサラダ&デリランチ 1,280円(税抜)
山もりグリーンサラダ・3種類のデリ・玄米or パン・ドリンク
無農薬の高原生野菜だそうです。

食後の飲み物 もちろん添えられているのは豆乳

良い野菜を使っているからか、ちょっと割高です。
ヴィーガンパンケーキもありますよ!
(一度食べたけど、私は卵と牛乳を使ったパンケーキが良いです・・・。)
使ったお金: 1,382円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。
お店可愛いです。
人気店なので、予約して行くことをお勧めします。

平日限定のサラダ&デリランチ 1,280円(税抜)
山もりグリーンサラダ・3種類のデリ・玄米or パン・ドリンク
無農薬の高原生野菜だそうです。

食後の飲み物 もちろん添えられているのは豆乳

良い野菜を使っているからか、ちょっと割高です。
ヴィーガンパンケーキもありますよ!
(一度食べたけど、私は卵と牛乳を使ったパンケーキが良いです・・・。)
使ったお金: 1,382円
点数: 3点
5点: ぜひ再訪したい!!
4点: 機会があれば再訪したい!
3点: 近くにいればor誘われたら再訪しても良い。
2点: 一度行けば良いかな。
1点: 行く必要無し。